福祉共済のあゆみ

Our History

ofi

認定・宣言・参加

かながわ健康企業宣言 健康優良企業★5

従業員の健康づくりを投資と捉える健康経営®を行うために、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言する制度です。
福祉共済の職場での健康づくりの取り組み等に対して、協会けんぽ神奈川支部から「健康優良企業 ★5」と認定されました。
※健康経営®は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

かながわ健康企業宣言

かながわSDGsパートナー

神奈川県内でSDGsの取り組みを実施、公表している企業、団体等を神奈川県が登録する制度で、県とパートナーが連携し、またパートナー間の連携を県が後押しすることで、SDGsの取り組みを促進させることを目的としています。
福祉共済は、かながわSDGsパートナー第6期に登録されました。

sdga

セキュリティアクション ・ セキュリティ対策自己宣言

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターが実施する、中小企業が自ら情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度で、安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。
福祉共済は、中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン付録の 「 情報セキュリティ5か条(OSやソフトウェアの最新版の維持 ・ ウイルス対策ソフトの導入 ・ パスワードの強化 ・ 共有設定の見直し ・ 脅威や攻撃の手口の認識や対策)」に取り組むことを宣言しています。

sa_logo

FUN+WALK PROJECT

歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにする、スポーツ庁主導の官民連携プロジェクトです。
福祉共済では、“歩きやすい服装で働くことで、顔つきが明るくなる ”、“ 歩くことで集中力が上がる ”という効果を狙って、同プロジェクトに参加しています。

fun walk